カテゴリ: ニュース

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:2013/12/14(土) 17:18:53.46 ID:
    14日午前1時半頃、北海道苫小牧市錦町の居酒屋に3人組の男が入ってきて突然、「オラー」と叫び、
    1人が持っていた金属バットでテーブルのグラスなどを壊し、2人が消火器1本ずつを噴射した。

    店内にいた客14人のうち男性2人が割れたグラスで指を切る軽傷を負った。3人は1分ほど暴れた後、車で逃げた。
    道警苫小牧署は威力業務妨害容疑で捜査している。
    発表によると、同店の男性経営者(35)は「(3人とのトラブルなど)心当たりはない」と話している。
    3人のうち1人は20~30歳代とみられ、身長約1メートル65のやせ形で、黒のジャンパーを着ていた。
    他は身長約1メートル70のやせ形で黒いジャンパー姿と、身長約1メートル80で灰色の作業服と黒のニット帽姿だった。

    (2013年12月14日15時29分 読売新聞)
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131214-OYT1T00564.htm
    【【北海道】突然「オラー」3人組、消火器とバットで大暴れ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:2013/12/14(土) 13:50:32.60 ID:
    ★【神奈川】朝鮮学校補助金 支給求め署名提出
    2013年12月14日

    福田紀彦川崎市長が本年度分の支給取りやめを決めた朝鮮学校補助金をめぐり、川崎朝鮮初級学校の
    ある川崎区桜本など「おおひん地区」の住民らが十三日、補助金の支給を求める約千二百人分の署名を
    市に届けた。受け取った市の岡本隆こども本部長は「皆さんの思いを市長に届ける。子ども関係施策の
    責任者として、心に重く受け止めた」と語った。 (山本哲正)

    署名は、桜本一町内会役員の豊田洋次さん(64)、青山学院大名誉教授の関田寛雄さん(85)らが
    世話人になり、十一月中旬から地元で対面で集めた。

    取りやめの理由に、「市は県の補助を補完する立場」で「県が予算計上を見送った」ことだけを挙げて
    いる福田市長。会見した関田さんは「多文化共生を築き上げた川崎のヒューマニズムの伝統を、市長も
    受け継いでほしい」と話す。

    同席した桜本の保育士 〓平舜(ペェピョンスン)さん(39)は「『笑顔が大事』『最幸のまち』と
    いう市長。私たちが送り出した子どもたちの笑顔を奪わないで」と訴え、市ふれあい館の崔江以子
    (チェカンイヂャ)さん(40)は、市立学校に通う息子が校長に「友達のいる朝鮮学校に僕の小学校の
    お金を少し分けて」と手紙を書いた話を紹介した。

    豊田さんによると、初級学校と地域の市立学校は交流を重ね「町を構成する人たちで、一緒にやっていこう
    という地域性がある」という。活動を知って同行した初級学校の保護者には「日本の方たちが守ってくれて
    いるのに…まさか市長が」と涙する母親もいた。

    署名を受けて、自身「川崎の子どもたちの笑顔を守るのが仕事」と語る岡本本部長。「十分皆さんの気持ちが
    わかる」としつつ、「ただ、首長の判断は重く、指示に従って動く。容赦してほしい」と話した。

    http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20131214/CK2013121402000121.html
    【【東京新聞】「友達のいる朝鮮学校に僕の小学校のお金を少し分けて」と息子が手紙…川崎の朝鮮学校補助金 支給求め署名提出】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:2013/12/11(水) 21:49:24.69 ID:
    ★ガラケー人気、細く長く…電池長持ち・操作簡単

    スマートフォンの急成長が続く中、従来型の携帯電話が根強い人気を維持している。

    仕事で電話を頻繁に使うサラリーマンやスマホを敬遠する中高年の間で、電池が長持ちして通信料も
    安い従来型を支持する向きが多いからだ。10日発表された統計でも従来型携帯が国内出荷に占める
    割合は4割と、存在感は大きい。

    都内の家電量販店の携帯電話コーナーを訪れた会社員男性(53)は、派手に陳列されているスマホ
    ではなく、売り場の端に置かれた二つ折りタイプの従来型、いわゆる「ガラケー」を手に取った。
    男性は「1年間スマホを使ったが、電池はもたないし通話もしづらく、仕事で使いにくい」との理由
    から、従来型に買い替える予定だという。

    電子情報技術産業協会が10日発表した国内出荷統計によると、10月に出荷された携帯電話は
    約192万台で、そのうちスマホは6割、従来型は4割を占めた。携帯電話大手3社は、従来型から
    スマホへの買い替えを促す戦略をとっているが、この1年で出荷の約6割が従来型という月もあった。

    調査会社・MM総研の意識調査では、従来型の利用者からは
    〈1〉スマホより料金が安い
    〈2〉通話とメールだけなので電池が長持ちする
    〈3〉使い慣れていて操作が簡単――などの声が聞かれたという。

    スマホの普及は今後も続くと予想しているが、2017年度は従来型が出荷台数に占める割合は2割弱、
    契約数だと3割強と一定の需要を見込んでいる。

    (2013年12月11日08時02分 読売新聞)
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131211-OYT1T00214.htm
    前 ★1が立った時間 2013/12/11(水) 08:26:22.01
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386749576/
    【【社会】ガラケーが人気…サラリーマン男性 「1年間スマホを使ったが、電池はもたないし通話もしづらく、仕事で使いにくい」★4】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:2013/12/10(火) 20:44:10.49 ID:
    ★カレーライス、ラーメンは「和食」に入る? -和食に関するアンケート

    食のプロを育成するスクールを持つ教育機関である辻調グループはこのほど、「和食」に関するアンケート
    調査の結果を発表した。同調査は、全国の20代~60代男女を対象として10月9日~11日にインターネット上で
    実施。572名から回答を得た。

    今回、ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」とは、「日本人の食における様々な社会的習慣」を指す。
    つまり、我々の日常に溶け込んでいるカレーライスやラーメン、ナポリタンのように日本独自の変化を
    たどったメニューも「和食」という定義で登録される。

    そこで、これらのメニューに対し「『和食』と思うかどうか」を聞いたところ、「焼きそば」は「和食である」
    との答えが44.6%だったものの、「ラーメン」は28.3%、「カレーライス」は22.7%、「ナポリタン」は18.2%、
    「カリフォルニアロール」は12.2%と、「和食である」との答えが比較的低い数字となった。

    現在、日本料理が海外で流行っているとされるが、「外国人に受け入れられる要因」を聞いたところ、
    「ヘルシー・健康志向」が80.8%で1位。以下「料理の美味しさ」(60.8%)、「盛り付けの美しさ」(51.6%)となった。

    「過去5年以内に海外の日本食レストランに行った人」(301名)のうち58.5%は、海外で食べた和食は「料理は
    おいしかった」と回答した。一方、「まずかった」と回答した41.5%からは、「刺身が新鮮ではなかった」
    「とにかく油を大量に使ったものが多い」「盛り付けが大ざっぱ」という感想が多く、また、「お寿司が
    酢飯ではなかった」「うな重のご飯がバターライスだった」「そばつゆが変に甘かった」という、従来の
    作り方ではないという指摘も多く見られた。(抜粋)

    http://news.mynavi.jp/news/2013/12/10/252/index.html
    【【社会】カレーライス、ラーメンは「和食」に入る? -和食に関するアンケート】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1:2013/12/10(火) 14:10:29.67 ID:
    ★「GALAXY S4」を純正品で充電中に炎上、その後Samsungの対応が問題でさらに違う意味で炎上

    スマートフォンの充電に関する事故では、これまでにもバッテリーがパンパンに膨張したり、ポート部分から
    発火し全体が丸焦げになるなどの事象が起こっていますが、あるユーザーのGALAXY S4が炎上する事故が
    発生した際のSamsungの対応がもとで、さらに問題が炎上するという事態が発生しています。

    Samsungの対応に怒り心頭のghostlyrichと名乗る男性によるムービーがYouTubeにアップされており、
    記事執筆時点での再生回数は31万回を突破。


    こちらがghostlyrichさん。以前はiPhoneを使っていましたが、GALAXY S4に乗り換えていたそうです。
    ある日、寝る前にGALAXY S4を充電するためにSamsung純正の充電器に挿して寝たところ、
    電子機器の焦げ臭いにおいで目が覚め、本体を見ると炎が上がっていたそうです。

    驚いたghostlyrichさんはその様子をムービーに撮り、YouTubeにアップしました。火で溶けたという端子周辺の様子が見て取れます。
    そして苦情を申し立てたところ、Samsungから一通の手紙が届いたそうです。

    「勘違いしてほしくはないんだけど」と語るghostlyrichさん。「手紙の出だしには『アップロードされているYouTubeの
    ムービーを削除していただきたい』と書かれていました。それに関してはOKだし、ビジネス上の対応としては問題ない」と一定の理解を示します。
    しかし、その続きを読んでいったghostlyrichさんは、信じられない内容を目にしたそうです。

    その内容とは、「YouTubeのムービーを削除すると同時に、この件については誰にも話してはならない」というものだったそうです。
    そして、その承諾書にサインをすることで、「故障したS4と『同等の』モデルと交換する」と書かれていました。
    「『同等の』というが、同じモデルと交換してもらえるなどと保証できるのか?」とも憤るghostlyrichさん。
    >>2
    へ続く


    http://gigazine.net/news/20131209-samsung-got-flamed/
    【【海外】「GALAXY S4」を純正品で充電中に炎上、その後Samsungの対応が問題でさらに違う意味で炎上】の続きを読む

    このページのトップヘ